![]() |
お知らせ 【磯子火力発電所の大型トレーラー通行につきまして】
【貸し竿のご利用】5月23日(月)8:30〜17:00 上記日程におきまして大型トレーラーの通行があり、一時的に入庫出来ない状態になります。詳しくは当HPの『What'sNew』をご覧ください。 【5月の営業時間】 釣り場「8:00〜18:00」 売 店「8:00〜17:00」 駐車場「7:00〜18:30」 返却時間は、「17:00」となります。(最終受付は、「16:00」) ※貸し竿ご利用のお客様で、トリックサビキ用コマセ台をご希望の方は、無料貸出し致します。 【検温ご協力のお願い】 新型コロナウィルス感染拡大防止対策と致しまして ご来場全ての方に、検温を実施させて頂きます。 詳しくは《What's New》をご覧ください。 (10/29) 【新型コロナウイルスについて】 ◎新型コロナウイルス対応により、次の事柄をお守りいただきますようお願いいたします。 ご入場お待ちの並び列は、密を避けたソーシャルディスタンスを取っていただき、間隔をあけてお並びください。 なお、ご入場者は全員マスクを着用し、随時手指の消毒をお願いいたします。また、発熱や風邪症状など体調のすぐれない方のご入場はご遠慮ください。 施設の定員数は250名とし、つり桟橋には、赤いテープで一人の使用区間目印をつけてあります。テープとテープの間での釣りをお願いいたします。ご家族連れ以外の方は、場所を詰めないようにお願いいたします。釣れているからと言って、他のお客様の間に割り込むような事はおやめください。ヘチ釣りなど移動をしながらの釣りは、空いている区間を探して竿を出していただき、お荷物の移動も一緒にお願いいたします。(混雑時には移動できない事もあります。) なお、密を避けるため、事務所横、売店横はつり禁止としました。 また、喫煙場所につきましても、密を避けていただきますようお願いいたします。 〈エギング・タコテンヤ及び、ルア−釣りについて〉 投げ方はアンダースローでお願いします。 必ず、みぎ、ひだり、うしろを確認してから投げてください。 サビキ釣りにつきましてもアンダースローでの投入をお願いします。 〈釣り場での注意事項〉 ※アルコールの持ち込み、飲酒は禁止です。守って頂けない場合は退場となりますので、ご注意ください。 ※混雑状況により、「竿のご使用は1本」のご協力をお願いする事があります。 ※ペット同伴の入場は禁止です。 〈釣れた魚について〉 いらない魚は桟橋の外にいるネコに与えたり、桟橋の外に捨てないで下さい。小さい魚は資源保護のためリリ−スをお願いします。 |
---|